
アディダスのスーパースター80sを買おうか迷っているけど、どうしようかな。
こんな疑問にお答えします。
結論からいうと、スーパースター80sはかっこよくてコーデもしやすいスニーカーなので買っても損はしないファッションアイテムですよ!
こんにちは、ヨシラテです。
不屈の名作といわれるアディダスのスーバースターは、2015年に80sの復刻版が発売されて、今でもかなり人気があるスニーカーの一つです。
スーパースターは、シンプルなデザインでかっこよく、どんなファッションにでもコーデがしやすいスニーカーなんですよね。
アディダスのスーバースター80sを紹介します!
アディダのスーパースター80sを紹介!スーパースターとの違いは?
こちらが僕が愛用しているアディダスのスーパースター80sです。

もともとの靴ひもはホワイトだったんですが、ブラックにしました。
ブラックにすることで、雰囲気もかわってかなり格好よくなりますよ。
スーパースター80sは80年代復刻モデルで、スーパースターとの違いは以下を参照してください。
アディダスのスーパースターには、通常モデルと復刻モデルの「スーパースター 80s」が存在する。2015年に発売された復刻モデルは、スーパースターのブームを再燃させたとも言える一足。アイテム名に「80s」と表記されているのが特徴だ。パッと見では似ているように思える2つのモデルだが、意外にも違いは多い。復刻モデルではメイン素材として使用しているレザーが柔らかく、上品で高級感を漂わせる。その他にもスリーストライプスの素材やシェルトゥの色、ヒールのロゴの大きさなど随所に違いが。価格面においても、通常モデルではほとんどのカラーが10,000円以内で購入できるのに対し、復刻モデルは15,000円前後とやや高めの価格設定となっている。
引用元:https://otokomaeken.com/masterpiece/107646
2022年11月現在、値段は少し高騰しているようです。
画像では分かりにくいんですが、つま先部分がクリーム色で、全体的にレトロ感がただよっています。
ジーンズやチノパン、コーデュロイやスウェットパンツなど正直どのコーデにも合わせやすいスニーカーなんですよね。
男性だけではなく、女性の愛用者も多いですよね。
スーパースターの黒い3本ラインがおしゃれ!
アディダスのスーパースターといえば、この黒い3本ラインで誰が見てもわかるこのデザイン!

この黒の3本ラインはまじでこっかいいですよ。
ちなみに内側にもあります。

白地のシューズに黒の3本ラインがアクセントとしてかなり効いていますね。
スーパースターの金ベロがおしゃれ!
スーパースターの金色のロゴですが、通称「金ベロ」と言われ、ゴージャスな感じに仕上がっています。

スニーカーですが、少し高級感もありますよね。
スーパースターのシェルトゥがおしゃれ!
トゥ部分は貝殻に似てるので、「シェルトゥ」と言われ、スーパースターの特徴の一つです。

放射状に伸び広がるラインも貝殻を象徴としているようですね。
この部分がクリーム色になっているので、レトロ感が漂っています。
スーパースターの三つ葉のヒールがおしゃれ!
ヒール部分には、アディダスのシンボルである三つ葉マークとアディダスのネームが配置されています。

この三つ葉マークもかっこよくて、アディダスといえばこのマークですよね。
このマークがあるのでスポーティな感じもでてきます。
アディダスのスーパースター80sのコーデは?
スーパースターのコーデはかなりしやすいですよ。

正直いって、どんな服装にも合わせすいです。
ダメージジーンズとコーデしたんですが、かなり合いますね。
横からの感じです。
スーパースターはカジュアルな服装にコーデしやすいです。
最初、履いた感じは少し硬いのですが履いているうちに徐々に足に馴染んできますよ。
アディダスのスーパースター80sはおすすめのスニーカー!
アディダスのスーバースター80sを紹介しました。
オシャンティでコーデもしやすいスニーカーです。
値段はスニーカーにしては少々高めの方ですが、手に入れておきたい1足ですね。
ぜひ、お試しください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
以上、ヨシラテでした。
コメント