花王のバブのゆずの香りっていいの?炭酸のバブはどんな効果があるだろうか?
こんな疑問にお答えします。
こんにちは、ヨシラテです。
花王のバブって有名だけど、使ったことないしそもそも炭酸にどんな効果があるの?って思ってませんか?
結論からいうと、バブの炭酸力は血管を広げる作用があり、血液の流れがよくなるから疲労回復効果が期待できますよ!
さらに温まった血液が体全体に流れるので、かなり体がぽかぽかと温まります。
実際に使っているんですが、特に冬場は重宝しています。
僕が愛用しているバブのゆずの香りを紹介します。
バブのゆずの香りに入った感想は?体が温まる
バブシリーズで一番人気のゆずの香りを紹介します。
箱を開けると、このように1錠剤ごとに袋に入っています。
「温浴効果で芯まで温めほぐす!」と書いてあります。
過剰宣伝ではないです。まさにこの通りなんです。
ほぐしてください、バブさん。
錠剤はこんな形になっています。開けた瞬間、ゆずのいい香りがします。
使い方は簡単で、浴槽(150〜200L)にお湯をためて、バブを1個入れるだけです。
浴槽に入れると、シュワシュワと勢いよく音を立てて溶けていきます。
バブが溶け切った後のお風呂です。
まず、ゆずの香りがとてもいいんですよ!
お風呂全体にゆずのいい香りが充満しています。
炭酸なので、少し刺激があるように思いますが普通のお風呂とあまり変わりはないですよ。
バブのゆずの香りに入った感想はどうなの?
ゆずの香りの感想です。
・温浴効果はかなり高い
・手や足の先までポカポカする
・ゆずの香りが気持ちを落ちつかせる
・明日も一日頑張ろうって思う
バブは最高なんで使ったことがない人は、ぜひお試しください。
ゆずの香りもいいんですが、4種類のアロマの香りが楽しめるナイトアロマもあります。
ナイトアロマの記事はこちらで書いているので、よかったら見てください。
こちらもおすすめします。
炭酸のバブの効果を紹介
バブの特徴は入浴剤に炭酸が含まれいて、お風呂に入れることで入浴剤と一緒に炭酸が溶け出します。
炭酸で身近なものといえば、コーラやビールのような飲み物がありますよね。
バブの主成分は、炭酸水素ナトリウムです。
別名、重炭酸ナトリウム(重曹)のことで、よく掃除のアイテムとしても使われていますよね。
炭酸の大きな特徴として、血管を拡張する作用がありますが、炭酸ガスは皮膚の表面に付着して、そこから細い血管である毛細血管に浸透します。
血管内に炭酸がたまっていくと、酸欠に似た状態となることで、血管は拡張してより酸素を運ぼうと働きかけます。
その結果、血液の流れる量が増加します。
お湯で温まった血液が全身を循環することで、温浴効果を高めてくれます。
炭酸ガスによる効果で全身の血液の流れが増加し、全身へ循環することで、多くの効果を期待することができます。
血液の中には酸素や栄養素が含まれていますが、これらを全身へ運ぶこと、そして全身を温浴するとで新陳代謝も高まり様々な効果があります。
バブは炭酸の力でそんなお手伝いをしてくれます。
バブのゆずの香りの口コミ
実際にバブのゆずの香りを使った人たちのツイッターでの口コミを紹介します。
ゆずの香りいいですよね。
体がポカポカと温まりますよね。
ゆずの香りは人気があるようです。
以上、ツイッターでの口コミを紹介しました。
ここでは紹介しきれませんでしたが、多くの人がゆずの香りは大好きですよ。
バブの効果的な入浴時間は?10分以上
効果的な入浴時間って気になりますよね?どのくらいの時間、お風呂に入っていればいいんでしょう?
5分? 10分? 30分?
花王と岡山大学の共同研究では、通常のお湯よりもバブを入れたお湯が入浴から10分で血流が増加したことを発表。
さっそく、花王に確認しました。
短い入浴しかできない人は5分、より効果を実感したいなら10分は入浴してくださいと返答がありましたよ。
なので、10分以上は入浴することをおすすめします。
10分以上入浴して温浴効果を高めよう!
バブは溶かしながら入浴してもいいの?
基本的にすべて溶かしきってからの入浴となりますよ。
すべて溶かすことで、炭酸が均一にお湯に溶け込み、効果が期待できるからです。
また、溶けている途中のバブを顔に近づけるとまれに咳きこむことがあるようです。
バブは2個入れたら効果は倍増するの?
炭酸ガスバブは、浴槽のお湯150~200Lに対して1錠溶かします。
2錠溶かしたら炭酸ガスの濃度も倍増しそうですが、それ以上錠剤を入れてもお湯の中の入浴成分だけが濃くなるだけで、効果は倍増しません。
追い焚きしてもバブの効果は大丈夫?
炭酸なので、時間の経過とともに徐々に炭酸はぬけていきます。
炭酸がなくなるとただのお風呂になってしまい、血行促進や疲労回復などの効果は期待できなくなります。
花王では錠剤を溶かして、2時間以内の入浴をすすめているので、時間内の追い焚きなら問題ないかもしれませんが、やはりバブを溶かした直後に入浴するのがベストですね。
またお風呂の中で激しく動いたり、暴れたりすると炭酸ガスはぬけやすくなるようです。
バブの残り湯で洗濯してもいいの?
洗濯にも使用できるんですが、花王のサイトにはいくつかの注意点が記載してありました。
アタックやニュービーズシリーズの綿・麻・合成繊維用の洗剤のみ使用可能です。
理由としては、これらのシリーズは洗濯液中の汚れが洗濯物につくのを防ぐ効果が高いためとのことです。
しかし、バブの残り湯の汚れがひどい場合は使用しないこと、すすぎには水道水のきれいな水を使用することが記載してありました。
これらを注意すれば、バブが入ったお湯も洗濯には使用できますね。
花王のバブはおすすめの入浴剤なのでぜひ試してください
花王が販売しているバブ、ゆずの香りを紹介しました。
温浴効果も高く、疲労回復や冷え性にも効果がある入浴剤のバブはとてもおすすめですよ。
体の芯から温まりたい人は、ぜひ花王のバブをお試しください。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
以上、ヨシラテでした。
コメント