こんにちは、ヨシラテです。
初めて2人で遊ぶ初デートは、わくわくして楽しみですけど、やはり少し緊張しますよね。
何を話したらいいのか、どこに遊びに行ったらいいのかなど。
男性は、次にこの子とまた遊びたいと思うか思わないかは、結構初デートで決めてしまう傾向があります(女性もそうかもしれませんが)。
僕の周りの友人もそうですけど、女性にしてほしくない行動やNGな行動がいくつかあります。
女性にしてほしくない行動というのは、個人差はあると思いますが、だいたい共通していますよ。
今回は初デートで女性が気をつけるべき7項目について紹介します。
目次
初デートの待ち合わせ時間は?遅刻はNG?

初デートなんで、基本的に遅刻は避けたいところですが、もし待ち合わせ時間に遅れそうな場合は必ず連絡をしましょう。デートに限らず、時間にルーズな人は嫌われますよね。
たいていの男性は待ち時間よりも結構早めに来ていると思いますよ。そして女性が遅れても、「全然待っていないから大丈夫だよ!」と答えます。
実際は待ってるんですけどね。
なので多少の遅刻は問題ないと思っていいです。
初デートのおすすめの服装は?

服装は好みもあるので、難しいところですが、基本的に派手目な服装は控えた方がいいかもしれません。派手すぎると、男性がひく可能性があります。
10代、20代前半の女性ならスカート系を履いていくと男性はテンションが上がると思います。20代後半から30代の女性なら大人びた服装は男性ウケすると思います。
カジュアル系な服装よりもキレイ系な服装が男性は好きな人が多いと思いますよ。
気をつけてほしいのが、香水の香りです。ほどよい匂いの香水ならいいのですが、香水の匂いが強すぎるのは控えましょう。第一印象が、「あの子は香水の匂いが強かった・・・。」しか残りません・・・。
男性の中には気分が悪くなったりする人もいるので、つけすぎには注意が必要です。個人的はつけなくていいと思います。
初デートで男性に迎えに来てもらうのは?
男性が車で迎えに来てもらった場合は、当たり前ですけど「迎えに来てくれてありがとう!」ときちんとお礼をいいましょう。
ほとんどの人はお礼をいうと思いますが。
過去に女性を車で迎えに行ったときのことですが、お礼も言わずいきなり助手席に乗ってきた人がいました。もうびっくりでした。あれ、この人は男性が迎えに来ることを当たり前と思っているのかな?
その時は、もうご飯食べてすぐに帰ろうと決めました。
女性を車に乗せるときは、ほとんどの男性は車内をきれいにしています。マメな人は洗車をしてワックスまでかけている人もいますよ。
「車とてもきれいにしてるね。すごいね。」と一言そえると、男性のテンションはかなり上がりますよ。男性は、そういう自分が頑張った行為に対してほめてくれるととても喜びます。
初デートで食事をするときは食事中のマナーに注意
たいていの場合は食事をする店は、あらかじめ予約していると思います。もし決まっていない場合は、男性は「何が食べたい?」と聞いていきます。
その時は、「何でもいい。」と答えるよりも「焼肉が食べたい!」とか「イタリアンが食べたい!」と自分の食べたいものを答えるのがベストです。
最初は気を使ってなかなか言えないと思いますが、こちら側としては食べたいもが決まっている方がとてもありがたいです。
「焼肉が食べたいけど、〇〇くんは?」と尋ねると、たいていの男性は「俺も焼肉が食べたい。」とか「うん、いいよ!行こう行こう!」とノリノリで答えるはずです。
正直男性は食べ物は何でもいいんです。
男性側としては、女性の「何でもいい。」が一番困るのです・・・。というのも女性の何でもいいと、男性の何でもいいって全然違いますよね?
女性の何でもいいは、本当にお店選びが難しいと思います。「これが食べたい!」とはっきり言いましょう。
何が食べたいかは、女性優先でいきましょう。
初デートで食事するのって、少し緊張しますよね。女性が食事中にくちゃくちゃと音を立てたり、食べ方が雑だったりすると、男性はドン引きします。
箸もきれいに持ちましょう。男性ってそういうところを見ています。
おかずを取り皿に盛ってくれたり、飲み物がなくなりそうになった時に「なくなりそうだけど、次は何を飲む?」とか聞いてくれるのはとてもポイントが高いです。
この子は気が利くなと感じますね。気が利く女性を出していきましょう。
初デートで食事代はおごりが当たり前?それとも割り勘?
基本的には男性がおごるスタンスが一般的だと思います。しかし、サイフを出さないとかおごってもらうのが当たり前だと思っている女性もいますよね。
これは論外ですね。次はないと思ってもらっていいです。やはりサイフを出して「私も払うよ。」という行動は、人として当然だと思います。
ほとんどの男性が「俺が払うからいいよ。」と答えると思いますので、その時は「ありがとう。ごちそうさまでした。〇〇くんと食べれたから、おいしかったよ!」と答えると100点です。
多くの男性はその答えを待っているはずです。
初デートでスマホ操作はしても大丈夫?
スマホばかり見ていると男性は、「俺の話に興味がないのかな?」とか「一緒にいて楽しくないのかな?」などネガティブな思考になってしまいます。
なので、デート中はスマホの見すぎは気をつけましょう。むしろ、電源を切っておくかマナーモードにしておくのがいいでしょう。
初デートの会話は?敬語とタメ語どっち?
敬語を使うことはいいことですが、いつまでも敬語だと壁を感じてしまいます。
男性は、「あんまり仲良くなれていないのかな?」と思ったりもします。ほどよいところで普通に話しましょう。タメ語の方が親近感がわきます。
初デートで次につなげよう!
初デートで、女性が気をつけるべき7項目について紹介しました。
たいていの男性はこの10項目を見ているので、気をつけてくださいね。
普段何気にしている行動が男性にとって、してほしくない行動やNGな行動につながったりします。
お互い楽しく、次のステップにつながるデートができるといいですよね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
以上、ヨシラテでした。