
永谷園でおすすめの味噌汁はないだろうか?
こんな疑問にお答えします。
味噌汁界のトップを突っ走る、永谷園。もっとも有名な味噌汁はご存知、あさげではないでしょうか?
味もしっかりしていて、おいしいですよね。
しかし、僕がおすすめするのは大きな野菜シリーズです。
フリーズドライ製法で、野菜達の旨味成分をギュッとひとまとめになっているんで、野菜の味が引き立ってかなりおいしい味噌汁となっていますよ!
永谷園の大きな野菜がたっぷりの味噌汁は、味噌汁界の大革命なんです。
そう、ミソスープのレボリューションです!
永谷園の味噌汁、フリーズドライの大きな野菜がたっぷりを紹介します!
永谷園のフリーズドライ味噌汁大きな野菜を食べた感想!
まず最初に、パッケージを見た時点でおいしそうじゃないですか?

この写真で、軽くご飯1杯はイケそうですよね。
袋を開けると味噌とフリーズドライが入った野菜があるので1つずつ取り出します。

作り方はとても簡単で、器に味噌と野菜を入れてお湯を180cc入れて、よくかき混ぜて完成です。
ではやってみましょう!
まずは味噌から入れます。生味噌です。

とてもいい匂いがします。
次にフリーズドライの野菜を入れますが、その前に少し野菜を見せますね。

この野菜結構ボリューミーなんですよ。
少し味噌がついてしまいましたが、野菜達がギュッと濃縮されているのがわかります。

これの野菜達を生味噌の上にドーンとのせます。

あとはお湯を注いでかき混ぜるだけです。

完成です。かなりおいしそうじゃないですか?

野菜は何が入っているの?
①キャベツ
②長ネギ
③ナス
④油あげ
⑤わかめ
な、なんと!5種類もの野菜がこの味噌汁には入っているんです。
これだけの数を味噌汁で作ろうと思ったら、かなり大変ですよね。
お湯をかけるだけで、こんなにも野菜がとれる味噌汁が食べれるのはかなりありがたいです。
野菜をいくつか紹介しましょう。
こちらはキャベツです。最近、食物繊維とってますか?

ナスもおいしそうです。

油あげだって入ってますよ。

実際に食べた感想です。
・野菜がシャキシャキ食感で食べ応えがある!
・味噌がおいしい!
・ご飯がすすむ!
味噌汁界の大革命ですね。
味がしっかりしていて、かなりおいしいですよ。
永谷園のフリーズドライ野菜はなぜおいしいのか?
フリーズドライは、食品を凍結した一気に乾燥させる方法です。
フリーズドライのメリットはこちらです。
・栄養素やビタミン類の変化がない
・常温で長期間保存できる
・水やお湯を吸収するので復元性がいい
素材の味をいかすことができるので、おいしいんですよ。
永谷園の味噌汁は減塩もある!
味噌汁というと塩分が多いイメージがありますよね。
健康志向の人には、減塩タイプもあるのでおすすめします。

塩分20%カットです。
永谷園のフリーズドライの味噌汁はかなりおいしいのでおすすめ!
永谷園のフリーズドライの味噌汁を紹介しました。
野菜が5種類入っているので、かなり食べ応えがあっておいしい味噌汁なので、おすすめしますよ。
お湯をかけるだけで、さっと完成するのもいいですよね。
ぜひ、お試しください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
以上、ヨシラテでした。
コメント