フィリップスの電気シェーバー5000を使った感想!使い方・そり方・お手入れ方法などを紹介

スポンサーリンク
商品レビュー
悩んでいる人
悩んでいる人

フィリップスの電気シェーバー5000を買おうか迷っているんだよね。使っている人の感想を聞きたい!


こんな疑問にお答えします。


こんにちは、ヨシラテです。


電気シェーバーといえば、パナソニックのラムダッシュやブラウンでしょ!と思っていません?


ラムダッシュやブラウンもいい電気シェーバーだと思いますよ。


でもでも、でもですね!


フィリップスの回転式の電気シェーバー、かなりおすすめしますよ!


これから時代は回転式ですね。


しかも、価格も安いんですよ!


そんなおすすめするフィリップスの電気シェーバー5000を紹介します!


フィリップスの電気シェーバー5000をおすすめしたい人はこちら!

・T字のカミソリで肌あれをする人

・安い電気シェーバーがほしい人

・手入れが簡単な電気シェーバーがほしい人

・安くてリーズナブルな電気シェーバーがほしい人!

・お風呂場でもひげをそりたい人etc

created by Rinker
Philips(フィリップス)
¥12,771 (2023/03/28 16:55:06時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

フィリップの電気シェーバー5000をレビュー!特徴を紹介

こちらが今回購入したフィリップスの電気シェーバーでシリーズは5000です。

フィリップスの電気シェーバー5000

電気シェーバー本体とカバー、充電するコードがついています。


充電器はついてませんよ。写真右側の充電コードを電気シェーバーの下に差し込んで、直接充電するタイプです。


こちらが本体です。軽くて持ちやすいデザインとなっています。

フィリップスの電気シェーバー5000

スイッチは本体の真ん中にあるので、親指でポチッといけます。


横からの写真です。

フィリップスの電気シェーバー5000

フィリップスの電気シェーバーは丸型の回転式が特徴です。

フィリップスの電気シェーバー5000

な、なんと刃は3つあります。なんか、不思議なデザインですよね。


最初は思いましたよ。こんなんで、果たしてひげがそれるんだろうかと。


見てください!ヘッド部分を押すとこんな感じで動くじゃありませんか!

フィリップスの電気シェーバー5000

さらにですよ。そう、さらにこの3つの刃も矢印の方向に動くんですよ!

フィリップスの電気シェーバー5000

すごくないですか?


肌に密着するので、そり残しもなさそうですね。


中を開けるとこんな感じになっています。

フィリップスの電気シェーバー5000

パナソニックの電気シェーバー、ラムダッシュと大きさを比べました。

フィリップスの電気シェーバー5000とラムダッシュの電気シェーバー

フィリップスの方が少し長さあるようですが、重さなどはあまり変わらない感じですね。


今ままではラムダッシュを使っていました。


こちらもよかったです。ありがとう、ラムダッシュ。


これからよろしくね、フィリップス。


次は使い方を紹介します。

フィリップの電気シェーバー5000の使い方やそり方は?

この電気シェーバーは、ドライとウェットの両方で使用できます。


僕はお風呂場でシェービングジェルをつけて使いました。

https://www.philips.co.jp/c-e/mens-grooming/shaving/how-to-shave-properly/how-to-shave-properly-with-a-rotary.html

シェービングジェルをつけて、シェービングヘッドをぬらします。


そして電気シェーバーの電源をオンにします。


ここで重要なのが、反時計回りに動かしながら使うことです。


取扱説明書にもありましたが、刃が時計回りに回転するので、その逆すなわち反時計回りに動かしながらそることで、よりひげがそれるそうです。

ポイント

反時計回りに動かそう!

反時計回りは、時計の秒針が動く方向の逆だよ!


もちろん泡タイプのシェービングフォームでも使うことができますよ。

悩んでいる人
悩んでいる人

ジェルと泡タイプのフォームは、どっち使うか迷うんだよね。


そんな人は、こちらの記事をみてくださいね。

フィリップの電気シェーバー5000を使った感想!深そりはできる?

まず音がめちゃくちゃ静かです。


普通電気シェーバーってそこそこ動作音がするじゃないですか。


でもこのフィリップスの電気シェーバーはかなり静かですよ。

悩んでいる人
悩んでいる人

フィリップの電気シェーバーを使った感想はどうだったの?


使った感想は・・・、

とてもいい!

まず刃が肌に密着するので、そり残しがないですね。


さらに深ぞりもできています。


個人的にはラムダッシュよりも評価はいいですよ。


そして肌も痛くないし、肌荒れもしませんでした。


なぜなら、はいこちら!

フィリップスの電気シェーバー5000

カミソリの10倍も肌にやさしいのです!


2倍、3倍じゃないんですよ。10倍ですよ。


実際に使った感想としては、フィリップスの電気シェーバーは超満足です。

created by Rinker
Philips(フィリップス)
¥12,771 (2023/03/28 16:55:06時点 Amazon調べ-詳細)

フィリップの電気シェーバー5000の手入れ方法は?替刃の交換は?

手入れ方法がこれまた簡単なんですよ。


画像を見ながら説明します。

まず、シェービングユニットをぬるま湯か水で、30秒程度洗います。


次にユニットを開きます。オープン!


最後にシェービングユニットをぬるま湯か水で、30秒程度洗います。


終わりです。


めちゃ簡単じゃないですか。


水をきってよく乾燥させてくださいね。


フィリップスの電気シェーバーは、刃先にオイルなどはぬらなくていいんですよ。


フィリップスは自動研磨というシステムを搭載していて、回転するたびに内刃が磨かれてシャープな切れ味を保つそうです。


しかし、2年に1回は替刃をする必要はありますよ。

フィリップの電気シェーバー5000はおすすめ!

フィリップスの電気シェーバー5000を紹介しました。


値段も安いのに深そりもできて、お手入れも簡単!


かなり使い勝手もいいので、強くおすすめしますよ。


ぜひ、お試しくださいね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

以上、ヨシラテでした。

created by Rinker
Philips(フィリップス)
¥12,771 (2023/03/28 16:55:06時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました