リョーユーパンの高級食パンは華がおすすめ!食べた感想を紹介

スポンサーリンク
箱に入っている食パン 商品レビュー
悩んでいる人
悩んでいる人

リューユーパンが販売している高級食パンの華(はな)は、おいしいんだろうか?


そんな疑問にお答えします。


結論からいうと、リョーユーパンの高級食パンの華(はな)は、かなりおいしい食パンです!


こんにちは、ヨシラテです。


高級食パンの華は、リョーユーパンの公式サイトにも表示されていないので、知る人ぞ知る食パンなんです。


食べたことがある人ならわかると思いますが、かなりおいしい食パンです。


この食パンを食べたら、他の食パンは食べれなくなりますよ。


一番おいしい食べ方は、トーストしてこちらのハチミツをかけることです。かなりおいしいですよ。

created by Rinker
杉養蜂園
¥2,277 (2023/03/28 15:45:02時点 Amazon調べ-詳細)


トーストしてもそのまま食べても十分においしい高級食パンの華を紹介します!

スポンサーリンク

リューユーパンの高級食パンの華を食べた感想

リューユーパンの高級食パン「華」は、こんな感じで箱に入っています。

リョーユーパンの高級食パンの華

そう、華ちゃんは箱入り娘なんです。パッケージに「華」と書いてありますよ。


見た感じ、食パンが入っているとは思わないですよね。

リョーユーパンの高級食パンの華

中身はこんな感じになります。3斤入っていますが、こちらの写真では半分に切った後の状態です。

リョーユーパンの高級食パンの華

カットされていない状態で入っているので、自分でお好みにカットしましょう。

リョーユーパンの高級食パンの華

袋を開けた瞬間にかなりいい香りがします。

リョーユーパンの高級食パンの華

食パンに弾力がありますよ。

リョーユーパンの高級食パンの華

アップの写真です。

リョーユーパンの高級食パンの華

このまま食べても甘みがあっておいしくいただけますよ。


まずはバターを塗ってトーストしました。

リョーユーパンの高級食パンの華

トーストすると、さらに美味しさアップします!

リョーユーパンの高級食パンの華

そのまま食べてもトーストしてもおいしい食パンです。

リョーユーパンの高級食パンの華にスクランブルエッグをのせて食べてみる

悩んでいる人
悩んでいる人

華をもっとおいしく食べる方法はないだろうか?


高級食パンの華はそのまま食べても十分に美味しいんですよ。


でもどうせならもっとおいしく食べたいですよね?


スクランブルエッグをのせて食べるとまじでおいしいですので、お試しください。おいしさがかなり倍増します。


トーストした華の上にスクランブルエッグをのせて完成です。

リョーユーパンの高級食パンの華

もうね、見ただけでおいしいとわかります。


お好みでマヨネーズをかけてもいいです。

リョーユーパンの高級食パンの華

食パンの弾力と甘みがスクランブルエッグと合わさることで、最高の仕上がりになります。


スクランブルエッグと華の相性はいいですね。


この1枚でお腹もかなり満たされますよ。

リョーユーパンの高級食パンの華にハチミツをかけて食べてる

次はハチミツをかけて食べてみます。


この方法は個人的にはかなり好きです。デザート感覚で食べれますよ。


そこら辺のスーパーに売ってある普通のハチミツでもおいしいと思うんですけど、やはり高級食パンにはそれなりのハチミツを使うことをおすすめします。

悩んでいる人
悩んでいる人

どこかおすすめのハチミツはあるの?


杉養蜂園というハチミツ専門の企業が販売しているハチミツは、最高においしいのでおすすめしますよ。


杉養蜂園のハチミツの記事はこちらで書いているので、よかったら見てください。


そしてこちらが杉養蜂園のゆず蜜というハチミツをかけた写真です。

リョーユーパンの高級食パンの華

まじでかなりおいしいですよ。


華の甘みとゆず蜜の甘酸っぱさがマッチして、最高の仕上がりになっています。


このハチミツはパンだけでなく、ヨーグルトやホットケーキにも使えるのでおすすめしますよ。

created by Rinker
杉養蜂園
¥2,277 (2023/03/28 15:45:02時点 Amazon調べ-詳細)


この華と杉養蜂園のハチミツの相性は、ぴったりです。


華もおいしいんですけど、セブンイレブンが販売している食パンもかなりおいしいので、記事にしました。


よかったら見てください。

リューユーパンの高級食パンの華はおいしいのでおすすめ

リョーユーパンが販売している高級食パンの華を紹介しました。


そのまま食べてもトーストしてもおいしく食べられるのでおすすめしますよ。


甘みと食べ応えが最高ですよ。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

以上、ヨシラテでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました